MENU
スーツ生地で仕立てる和装
KIMONO-TAILOR
  • HOME
  • 取扱店舗一覧
  • Sample Page
KIMONO-TAILOR
  • HOME
  • 取扱店舗一覧
  • Sample Page
  1. ホーム
  2. COORDINATE
  3. VITALE BARBERIS CANONICO

VITALE BARBERIS CANONICO

2025 6/27
COORDINATE 素材から選ぶ 素材のあれこれ
目次

VITALE BARBERIS CANONICO

(ヴィターレ・バルべリス・カノニコ)

イタリアが和装にくれた贈りもの

Canonico生地で仕立てる、現代の羽織

― 品格と軽快さを纏う、和の美学 ―

300年以上の歴史を誇るイタリア・ビエラ地区の老舗ミル「ヴィターレ・バルべリス・カノニコ(VBC)」は、世界中のテーラーやハイブランドから信頼を集める、名門服地メーカーです。

創業は1663年。カノニコの名前は、その長い伝統とともに“品質と品格”の代名詞として語られてきました。

✨ 特徴:仕立て映えするしなやかさと、控えめな艶
カノニコの魅力は、何といってもその「柔らかさ」と「軽やかさ」。
手に取るだけでわかる“ふっくらとした質感”は、着る人の動きに自然と寄り添い、美しいドレープを描きます。
上品な艶も魅力でありながら、決して派手にならない――
まさに、「格式と現代性のバランス」が取れた生地といえるでしょう。

👘 和装との相性:軽やかな羽織、洒落感ある長着として
本来はスーツ用の梳毛(そもう)生地ですが、和装として仕立てた際にも独自の良さが際立ちます。
羽織として仕立てれば、軽やかで着心地が良く、フォーマルすぎず粋な印象に。
長着に仕立てれば、ドレープが生きた滑らかな落ち感と、上質な雰囲気が際立ちます。
袴地としてはやや柔らかいため、現代的な雰囲気のカジュアルスタイルに最適。

🎯 こんな方におすすめ
和装でもさりげない高級感を大切にしたい方
伝統と現代の融合を楽しみたい方
軽さ・動きやすさを重視したい方

📌 代表的なシリーズ(例)
Perennial(ペレニアル):通年使えるベーシックシリーズ。Super110’sのしなやかさと耐久性が魅力。
Super 120’s Wool Flannel:冬場におすすめのフランネル。柔らかさと暖かさを兼ね備えています。

COORDINATE 素材から選ぶ 素材のあれこれ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • DORMEUIL【ドーメル】

関連記事

  • 年代別に楽しむ、自分らしい和装スタイル
    2025年6月29日
  • スーツ生地に出てくる「Super 100’s」ってなに?
    2025年6月29日
  • スーツ生地に書いてある「g」って何?
    2025年6月29日
  • DORMEUIL【ドーメル】
    2025年6月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© KIMONO-TAILOR.

目次